静観と動画、そして機材へ
飲食店だけ給付金は不平等!みたいな煽りニュースをみるにつけ、言いたい事がたまって消化不良をおこしモヤモヤと胸やけする日々。とはいえ社会の分断に加担するのは嫌なので、そうした情報については秘儀・静観の構え。
月の桂・増田徳兵衛商店さん
とにかく楽しく飲みましょう。
最近、月の桂・増田徳兵衛商店さんの動画をアップしました。
この動画にも告知ありますが、14代当主 増田徳兵衛氏には日本酒グラス「唎乃(KiKiNO)オンライン体感会vol.03」でご登壇いただきます。
2月20日です。グラスと日本酒、日本酒のみ、閲覧のみ、と色々なチケットタイプをご用意しています。まだ少しチケットあるようなので、ご興味ある方はお早めに。

日本酒オンラインセミナー始動!
夜な夜な晩酌トーク配信をして辱めを受け続けている田中ですが、このいわゆる筋トレ配信で積み上げた技術を元に、オンラインセミナーはどんどんやっていきますよー。
まずは、NHK文化センター様の日本酒オンラインセミナー。
既に沢山ご応募いただいているようです。ありがとうございます。参加のお申込み多数で、プレ開講前から定例講座化のお話を頂戴してしまいました。本当にありがとうございます。この御恩、忘れません(涙)。
時短営業一周年
ウチの店・ELLAS界隈はもうすぐ時短営業一周年に突入しようとしています。
去年の今頃、こうなったら出来る事をやるしかない‼と、必死に取り組んできた配信の技術だけが絶賛爆上がり中という、なかなかに笑えない状況。
でもメカ好きとしては楽しいので終始笑ってしまう。
おかげさまで『田中はYouTuberになろうとしている』『飲食一筋ではなくなり、浮ついている』などと揶揄されることも多くなりました。けれど、みんな格好つけてないでやった方がいいと思いますよ。まずはSake’s Kitchen Onlineをチャンネル登録してみてね♡
さて、今後の事業計画などなど、膨大な書類作成に追われていたのですが、先ほど一段落。
事故で首が痛いので難航していたテイスティングコメントも、ほぼ納品完了。
さぁ、やっと日向ぼっこしているかわいいハニー達と向き合えるのか?それとも破滅の罠か?
